今は、大手企業様や中小企業様はもちろん、個人事業主様が経営している飲食店や美容室などの店舗でもホームページを活用して情報を発信することは常識になりました。ホームページに掲載する情報は、どのような内容でもいいわけではなく、お客様のニーズにあわせた情報を発信することが大切です。こちらでは、ホームページに必要な情報をご紹介いたします。
○商品・サービスの情報
提供している商品やサービスの内容は、お客様が最も知りたい情報です。例えば美容室ならカットやパーマの価格、どのようなトリートメントを使っていて、美容師はどのようなこだわりがあるのかなど、来店する決め手となる情報を発信することが大切です。
また商品なら、原産地、製造元、価格、大きさ、使い方など様々な情報が必要です。
内容によっては見積もりを出さないと、正しい価格が分からないサービスもありますが、その場合は過去の事例を紹介することで、大まかな価格を知ることができます。同業他社と差をつけるためにも、分かりやすく、読みやすいデザインで掲載することで、お客様に興味を持っていただけるホームページにすることができます。
○会社の情報
商品やサービスの情報発信にこだわりすぎるあまり、会社自体の情報が少なくなってしまうと、お客様が不信感を抱いてしまうかもしれません。きちんと会社概要で会社名、所在地、事業内容、設立日、お問い合わせ先、などの情報を忘れずに掲載するようにしましょう。また、お客様に安心感を与えるためにも、会社の写真や従業員が働いている様子の写真、社長の写真やコメントを掲載することも重要なポイントです。
○Q&A
専門用語が多い事業や、複数のサービスを行っている店舗などは、お客様からよくお問い合わせされる内容をQ&A形式で掲載することをおすすめいたします。そうすることで、お客様は連絡する手間が省けますし、商品やサービスの内容を勘違いする危険性が低くなります。
弊社は、千葉県や東京都を中心にWordpressを利用してホームページを始めたい方の導入・設定代行サービスを行っております。
企画や構成・設計、スマホサイトに対応するためのレスポンシブデザインにも対応しており、客様の求めるホームページを作成することができます。千葉や東京はもちろん、全国からのお問い合わせをお待ちしおります。個人事業主様や中小企業様で、ホームページ作成などWebに関わることでお悩みがございましたら、ぜひ弊社へご相談ください。